• 改訂
  • 献本

私たちの食と健康(第2版)

食生活の諸相
978-4-7827-0758-6 C3077 / 2017年3月刊行
吉田 勉(東京都立大学名誉教授) [監修]
宮沢栄次(元成城大学教授)
堀坂宣弘(元戸板女子短期大学教授) [編著]
小林理恵(東京家政大学教授・管理栄養士)
篠田粧子(東京都立大学名誉教授)
高森恵美子(東村山市健康センター管理栄養士)
布施眞里子(元湘北短期大学教授)
舟木淳子(福岡女子大学教授)
南 道子(東京学芸大学名誉教授) [共著]
B5・並製・2色刷・184頁/ 定価 2,530円( 本体 2,300円)
世界と日本の食・健康・栄養の歴史と制度・行政の変遷をたどり,歴史的な食生活と環境・社会的な要因の関連について解説。
また,健康の維持に不可欠な食の問題を,栄養や安全性などの質的面,食料確保など環境の量的面から取り上げ,健康のための食生活について解説する。
主な内容
  1. 食生活の意義
  2. 食の歴史
  3. 健康と栄養の歴史と制度・行政
  4. 世界と日本の食
  5. 栄養面から見た食生活
  6. 安全面から見た食生活
  7. 環境面から見た食生活
  8. 健康のための食生活

備 考

内容の拡充およびデータの更新を行い第2版としました。(2017年3月)
2024年10月、重版5刷。

三共出版で購入?

部数:

更新: 2025年7月16日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする