• 新刊
  • 献本

セラミックス材料科学

978-4-7827-0822-4 C3043 /2023年4月刊行
橋本和明・柴田裕史 [共著]

千葉工業大学教授 橋本和明
千葉工業大学教授 柴田裕史
B5判・並製・2色刷・160頁/定価 2,860円(本体2,600円)
理系の学生のための『セラミックス材料』のテキスト。
理解しなければならない内容を厳選するとともに,これからの時代に必要とされる新しい知識や概念なども取り入れ,セラミックス材料の基礎から製造・応用まで解説。
また,セラミックス材料を研究・開発する人に役立つ『セラミックスの評価方法』についても簡潔にまとめて解説した。
目次

1 身の周りのセラミックス
 1.1 人類の歴史とセラミックス材料
 1.2 セラミックスの定義
 1.3 身の周りのセラミックス

2 固体化学の基礎
 2.1 固体における化学結合
 2.2 相律と状態図
 Column 材料の代表的な応力―ひずみ線図

3 セラミックスの特徴
 3.1 セラミックスの化学結合
 3.2 伝統的セラミックス
 3.3 先進セラミックス
 3.4 セラミックスの状態
 3.5 先進セラミックスの特徴

4 セラミックスの構造
 4.1 セラミックスの結晶構造
 4.2 セラミックス結晶の不完全性と特性変化
 4.3 セラミックス中の物質移動
 Column 1 結晶構造
 Column 2 固体の拡散速度
 Column 3 拡散反応の温度依存性
 Column 4 固相反応の反応速度(Janderの式)
 Column 5 イオン結晶の基礎

5 セラミックスの製造
 5.1 セラミックスの原料
 5.2 多結晶体セラミックスの製造プロセス
 5.3 単結晶セラミックスの製造プロセス
 5.4 薄層セラミックスの製造プロセス
 Column 焼結と粒成長

6 汎用および高性能セラミックス材料
 6.1 アルミナセラミックス
 6.2 ジルコニアセラミックス
 6.3 二酸化チタン
 6.4 非酸化物系セラミックス
 6.5 カーボン系セラミックス
 Column 1 二酸化チタンの超親水性
 Column 2 発光ダイオードを用いた白色化蛍光体
 Column 3 電気二重層キャパシタおよび
      2次電池に利用されるカーボン材料

7 生命科学とセラミックス材料
 7.1 生体セラミックス
  7.1.1 バイオセラミックス
  7.1.2 医療用セラミックス機材・機器
 Column 材料への細胞接着

8 エネルギー・環境・資源とセラミックス材料
 8.1 エネルギー関連セラミックス
  (1)太陽電池 (2)燃料電池 (3)NAS電池(2次電池)
  (4)リチウムイオン電池(2次電池) (5)熱電素子
  (6)水の光分解
 8.2 資源関連セラミックス
  (1)ゼオライト (2)イオン交換体 (3)メソポーラス材料
 Column 電池と材料

9 セラミックスの評価法
 9.1 粒子径・粒度測定
 9.2 比重・密度測定
 9.3 電子顕微鏡
 9.4 X線回折
 9.5 表面分析
 9.6 熱測定
 9.7 ガス吸着測定
 9.8 赤外線吸収スペクトル

三共出版で購入?

部数:

更新: 2023年6月15日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする