• 献本

新しい基礎無機化学演習

978-4-7827-0660-2 C3043 /2011年10月刊行
福岡女子大学名誉教授 合原 眞 編著
九州産業大学名誉教授 村石治人・九州大学准教授 竹原 公
九州大学准教授 宇都宮聡 共著
B5・並製・190頁/定価 2,640円(本体2,400円)
「基礎理論編」と「元素編」の2編で構成,基礎理論編は既刊本である「新しい基礎無機化学」に対応し,豊富な例題と解説・解答で構成された演習書。
基礎理論を重点的に学習するか,あるいは元素・化合物を加えた無機化学全般を学習するか,そのどちらにも対応が可能で,学習に有効に活用できる。
目次

   第1編 基礎理論編

第1章 無機化学を学ぶにあたって
 1.1 化学の発展
 1.2 現代の無機化学
 1.3 諸単位,基礎化学用語,濃度
 章末問題
 章末問題 解答
第2章 原子の構造
 2.1 原子の誕生
 2.2 原子の構成粒子と種類
 2.3 原子模型
 2.4 前期量子論と原子構造
 2.5 原子の電子配置と電子の相互作用
 2.6 周期表と原子の性質
 章末問題
 章末問題 解答
第3章 化学結合
 3.1 化学結合の初期理論―八隅説
 3.2 量子力学による結合論と共有結合
 3.3 共有結合と結合の極性およびイオン性
 3.4 イオン結合
 3.5 金属結合
 3.6 分子間に働く力
 章末問題
 章末問題 解答
第4章 固体の化学
 4.1 固体の結合
 4.2 結晶構造と格子
 4.3 結合と結晶構造および原子の充填状態
 4.4 多結晶・焼結体とアモルファス
 章末問題
 章末問題 解答
第5章 溶液の化学
 5.1 水に関する基本事項
 5.2 酸と塩基
 5.3 無機化学反応機構
 章末問題
 章末問題 解答
第6章 電気化学
 6.1 酸化還元反応とは
 6.2 電 池
 6.3 ネルンスト式(Nernst式)
 6.4 酸化還元電位(電極電位)
 6.5 電極系の種類
 6.6 標準電極電位からわかること
 章末問題
 章末問題 解答
第7章 錯体の化学
 7.1 序 論
 7.2 錯体の命名法
 7.3 配位立体化学
 7.4 金属錯体における結合について
 7.5 錯体の性質
 7.6 錯体の安定度
 7.7 キレート効果
 7.8 有機金属化合物
 7.9 錯体の反応
 章末問題
 章末問題 解答
第8章 生物無機化学
 8.1 生体内の元素
 8.2 生体内における金属イオンの動態
 8.3 酸素運搬体と酸素輸送タンパク質
 8.4 金属を含む薬の例
 章末問題
 章末問題 解答


   第2編 元素編

第9章 水素と水素化合物
 9.1 水素原子と水素イオン
 9.2 水素化合物
 章末問題
 章末問題 解答
第10章 sブロック元素(1,2族元素)
 10.1 アルカリ金属元素(1族元素)
 10.2 アルカリ土類金属元素(2族元素)
 章末問題
 章末問題 解答
第11章 pブロック元素(13~18族元素)
 11.1 希ガス(18族元素)
 11.2 ハロゲン(17族元素)
 11.3 16族元素
 11.4 15族元素
 11.5 14族元素
 11.6 13族元素
 章末問題
 章末問題 解答
第12章 dブロック元素
 12.1 一般的性質
 12.2 第一遷移元素
 12.3 第二,第三遷移系列元素
 章末問題
 章末問題 解答
第13章 fブロック元素
 13.1 ランタノイド元素,ScとY
 13.2 アクチノイド元素
 章末問題
 章末問題 解答

三共出版で購入?

部数:

更新: 2023年6月20日
シェア: facebookでシェア はてなブックマークに追加 LINEでシェア noteで書く X(Twitter)にポスト メールで送る このページを印刷する シェアする